オリジナル絵本を購入していただいた
お客様の感想です。
 この方は、保育園の卒園記念として、購入していただきました。
担任の先生へのプレゼントですした。
元気な子供たちが15人登場する素敵な絵本に仕上がりました。
出来上がったのは「さくらぐみのねがいごと」でした。
さらに素敵なことに、お隣のクラスまでご注文を頂くことができて幸せでした。
卒園記念としてオリジナル絵本を贈り物に選ばれたお母様からの感想です。

卒園の記念にみどり はなえさんにオリジナル絵本を作ってもらおうと思いました。
それを、隣のクラスのお母さんにお話すると
うちのクラスも!
ということで、
私のクラス、お隣のクラスの二冊を注文しました。

タイトルは「さくらぐみ(うちのクラス)のねがいごと」
「ゆりぐみ(となりのクラス)のねがいごと」です。

実は、担任の先生が魔法使いでした。
卒園式の日に、願い事をかなえてくれるというお話です。
園児ひとりひとりが願うことは、
いつもお友達を思う優しい心・・・・

卒園式の日に先生達に、ものすごく喜んで頂きました。
子供達の前で読んでくれたんですよ!
保護者のみんなが「
すご〜い」と喜んでいました。
おかげ様でとっても感動的な式でした。

それだけではありません。
みどり はなえさんは、卒園のお祝いに作ってくれたオリジナル絵本の
ミニサイズを、園児30人にプレゼントしてくれたのです。

我が娘は「この絵本を見ると涙がでる〜」と喜んでいます。

私が自信を持ってお勧めできる☆世界で一つだけの絵本
です。

さくらぐみの母より

オリジナル絵本を購入していただいた
お客様の感想です。
 
こちらのお客様は、「クリスマスのねがいごと」を注文していただきました。
ちょっと変わっていらして、登場人物は、お子様の大切にしているペットの犬さんやかまきり、ちょうちょ、かぶとむしなどのお子様が興味のある昆虫が登場します。
きっと、お子様は昆虫博士なのでしょう。
 
息子が昆虫好きななので、
無理を言って人間の変わりに昆虫を登場させていただきました。
息子はもう大喜びです。
虫が大好きなので、
読んで読んでと何度も言われました
私は虫が苦手なのですが、こうして絵本になるとなんとなく
可愛くも見えてきます。(なんとなくですよ。)
そんな絵本を快く作ってくれたみどりはなえさんに感謝です。

東京都在中 U・Hさん
オリジナル絵本を購入していただいた
お客様の感想です。

こちらのお客様は、「クリスマスのねがいごと」を注文していただきました。
思いがけないところを感動されたので、わたしもびっくりです。
そのおもいがけない感動をどうぞ読んでください。


絵本も最高なオリジナルなのですが、
ステキなのがあとがきです。これがあとがきです。皆さん読んでください。

くりすますのねがいごと
みどり はなえ作


2005年12月25日第1刷発行

2035年12月25日第2刷発行予定

発行所 みかちゃんだけ出版

印刷  みかちゃんだけ印刷

製本  みかちゃんだけ製本

出版社 みかちゃんだけ出版

乱丁・落丁本は、おとりかえいたします
30年後に第2刷発行予定なんて、
ステキすぎますよ。

小さな絵本にどこまでも続く未来を見つけました。
きっと30年後に発行してくださいね。

札幌市 M・Mさん

オリジナル絵本を購入していただいた
お客様の感想です。

ちらのお客様は、「ねがいごと」をご親友の双子のお子さんへ贈られました。
お友達の贈り物にしていただけて、私も嬉しいです。

親友の双子の男の子に2歳の
誕生日の贈り物に「誕けな生日のねがごと」を 作ってもらいました。
登場人物には、両家のおじいちゃん・おばあちゃんや 愛犬も登場です。
赤い表紙にリボンをつけたオリジナル絵本なので
ぜったい喜んで、もらえると思っていました。
誕生日にはまだ早いですが、 出来上がったらすぐに渡しにいきました。
やはり、双子ちゃんは大喜び!!!
絵本の中のじいじやばあばを指差して 笑い転げています。
それだけではありません。
なんと、作者のみどりはなえさんは、 1
冊では双子ちゃんがけんかをしてしまうのでは・・?
といって、もう1冊プレゼントしてくれたのです。
同じ絵本ですが、リボンの色が違います。
これなら、間違えないし、双子ちゃんも仲良く読めますね。
本当に素敵な世界で1冊の絵本でした。  

K・T さん
トップへ  オリジナル絵本ってどんな絵本?  製本だって手作り  絵本の買い方
プロフィール  お店紹介  サンプル絵本の請求はこちら
Copyright (C) 2004-2006 hanae midori All rights reserved
このサイトのデザイン、文章、画像の転載の無断使用を固く禁じます。